トップページに戻る

まんだりん 面白話

バックナンバー 今月に戻る


2004年4月

流行っているしゃれ言葉(二) 第二九話

先月取り上げた「最」がつく歇後語(けつごご)、ご好評につき続編をお送りします。
          
@最軽松的表演→假唱(ジアチャング)
訳:一番楽な出演→口パク

解説:中国語の「軽松」は「松」とは無関係で、「気楽」を意味します。肉体的にも精神的にも楽な感じがする時に使います。だから「軽松的旋律」は「軽やかなメロディー」、「軽松的工作」は「疲れない仕事」です。
ここで風刺しているのは、歌手が歌う振りだけをしてごまかすこと、つまり「口パク」です。
 今年の旧正月の「春節聯歓晩会」(日本の紅白歌合戦に似ている番組で、視聴率は9割を超える)で、有名な歌手のほとんどが「假唱」だったため、「最軽松的表演」と非難されました。ちなみにこの番組での「假唱」の理由は、盛大な看板番組で絶対に失敗できないプレッシャーからです。


A観衆最熟悉的字母→VCD
訳:観衆が一番見なれたアルファベット→VCD(ビデオ・コンパクト・ディスク)

解説:日本では画像と音声の記録媒体(メディア)としてビデオテープを利用し、音声だけのものはCDを使います。一方、中国でビデオが普及したのは日本よりずいぶん後のことです。ところが、中国ではビデオの時代が短く、VCDが開発され普及しました。VCDは高品質ではありませんが、海賊版の視聴覚資材を作るには最適だといううわさを聞きました。知的所有権が守られていない所ほど、VCDが横行しています。
 新しい舶来品の名前をそのままローマ字であらわすのが嫌いなお国柄にしては、珍しく「VCD」は受け入れられました。


B最難喫的一道菜→炒魚尤魚(チャオヨウユー)
訳:一番食べにくい料理→スルメイカの炒めもの

この直訳だけだとぴんと来ないと思いますのでもう少し説明をつけ加えます。「スルメイカの炒めもの」というのはたとえで、本当は「首になる」という意味です。スルメイカは油で炒めると巻いてきます。一方、中国では布団のことを「●●」と言います。寝泊りに欠かせない「●●」をくるくる巻いて持ち去ってしまうことは、宿泊していた働き先から出ていく、つまり解雇ということです。スルメイカが巻く様子から布団を巻くことを連想した「歇後語」です。
 最後に「一道菜」ですが、料理の数を数える時、中国語では「○道」と助数詞を使います。このコラム閲覧の道草に覚えておいてください。


「中国語を楽しむ会」
私たちJSU外国語学院の中国語コースは、この華語普及と中国語ブームの中で生まれ、おかげさまで大勢の在星日本人の方々が本場の中国標準語を学ぶために参加されています。
これに感謝するとともに、もっと皆さんに中国語に親しんでいただくため、11月22日に ホテルニューオータニで「中国語を楽しむ会」を開催します。
講師には中国から、北京言語文化大学中国語教授の方々をお招きし、主賓に槇田邦彦在シンガポール日本国大使のご出席を仰ぎます。槇田大使は中国語学習に関するスピーチを中国語でしてくださることになっています。在籍中の受講者の中国語による体験発表もございます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。



中国語とマンダリン

 中国は国土が960万平方キロ、日本の約26倍の広さで、ヨーロッパがすっぽり入る面積です。したがって、地方ごとに「方言」があり、その発音はまったく違います。ヨーロッパでドイツ語とイタリア語が違うように、たとえば北京の人と上海の人とでは、通訳がないと会話が成り立ちません。
そこで、コミュニケーション用の共通語が必要になります。こうして定められた言葉が「マンダリン」です。大陸では「普通語」といい、「普」遍的に「通」用するという意味です。
したがって、「マンダリン」あるいは「普通語」は、中国人および華人の共通言語で、外国人からは「標準中国語」と呼ばれています。

葛珠慧(ガー・チュイフィー)先生

星日外国語学院院長、シンガポール大学(NUS)・南洋理工大学(NTU)日本語非常勤講師。元CCTV(中国国家テレビ局)国際部キャスター


長年シンガポール大学の日本語講師を務められている葛先生は、上海のご出身(現在はシンガポール国籍を取得されています)。ご主人ともども日本留学経験のある親日家です。
超大国アメリカが同時多発テロに見舞われ、ほとんどの国が経済不況に陥っているなか、中国だけが8年連続でGNPを8%以上増加させ、APECの上海開催、WTO加盟、2008年の北京オリンピックなど元気ぶりが目立ちます。
駐在されている方々も、中国への出張や転勤が増えています。また、長年滞在していても、マンダリンができないために不自由を感じておられる方が大勢おられます。この連載を通じて、ぜひマンダリンに親しんでください。


このサイトの無断転載等を禁じます。copyright 2001-2003 Asia Business Network
免責事項について // サイトに対するお問い合わせ:arcins@singnet.com.sg