お探し情報を中心とした、シンガポールの総合情報サイト 一般、ビジネス、お仕事、観光、生活、趣味、掲示板、プロモーション、プレゼント 等 |
シンガポール お探しネット|Asia Business Network ![]() |
![]() |
経済指標 |
概況
項目 2005年 2000年 1 国内総生産(GDP) S$1,944億 2005年 1,590億4,180万Sドル 2000年 2 一人あたりGNP S$44,666 2005年 42,212Sドル 2000年 3 貿易 輸出 S$3,825.3億 2005年 2,378億2,630万Sドル 2000年 うち対日本 S$208.7億 2005年 179億4,870万Sドル 2000年 輸入 S$3,331.9億 2005年 2,321億7,510万Sドル 2000年 うち対日本 S$320.3億 2005年 399億5,500万Sドル 2000年 4 外貨準備高 S$1,936.0億 2005年 1,410億7,250万Sドル 2001年2月末
WTO加盟 1995年1月1日に加盟
為替レートの推移(期間平均)
US$:S$ JP¥:S$ 95年平均 1US$ = 1.42 1S$ = 66.9 96年平均 1US$ = 1.41 1S$ = 77.1 97年平均 1US$ = 1.48 1S$ = 81.5 98年平均 1US$ = 1.66 1S$ = 73.8 99年平均 1US$ = 1.70 1S$ = 66.9 00年平均 1US$ = 1.72 1S$ = 62.5 01年平均 1US$ = 1.79 1S$ = 67.8 02年平均 1US$ = 1.79 1S$ = 69.9 03年平均 1US$ = 1.74 1S$ = 66.5 04年平均 1US$ = 1.69 1S$ = 64.0 05年平均 1US$ = 1.67 1S$ = 66.0
国家予算額(2005年度:予算年度は4月1日〜翌年3月31日)
歳 入 S$281.2億(2005年) 内 訳 (構成比) 税 収 ・・・・S$252.0億 89.6%
税外収入・・・・S$25.7億 10.4%歳 出 S$287.8億(2005年) 内 訳 (構成比) 経常歳出 ・・・・S$206.7 71.8%
開発歳出 ・・・・S$81.1 28.2%財政収支 ▲S$6.6億
消費者物価・卸売物価上昇率(%)
94年 95年 96年 97年 98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年 消費者物価 3.1% 1.7% 1.4% 2.0% ▲0.3% 0.0% 1.3% 1.0% ▲0.4% 0.5% 1.7% 0.5% 卸売物価 ▲2.0% 0.0% 0.0% ▲1.5% 2.0% ▲1.9% 10.1% ▲1.7% ▲3.2% 2.0% 5.2% 9.6%
雇 用
労働力人口 236.7万人(2005年) 就業率(全人口における) 67.4% 男78.2% 女56.6%(2005年) 失業率
3.2%(2005年) 3.4%(2004年) 4.0%(2003年) 3.6%(2002年)
※アジア通貨危機時4.3%労働組合員数 43.0万人(2003年末) ストライキ件数 1978年〜2002年の間に1件(1986年)のみ 原則禁止
平均月額賃金(名目)
年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 平均月額賃金 S$3,063 S$3,134 S$3,158 S$3,212 S$3,329 $3,444
賃金上昇率 (名目)
賃金上昇率(名目) 95年 96年 97年 98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年 上昇率 6.4% 5.8% 5.7% 2.8% 2.7% 8.9% 2.3% 0.8% 1.7% 3.6% 3.5%
|